仙台で田舎そばをがっつりバクバクバク〜おおわ田
大型台風等もあるけれど…夏も本番というか、毎日猛暑が続いてる。熱中症も心配で笑いごとじゃない。ホントここまで来ると夏だから
も〜しょうがない‼️
と諦める事が出来ないレベルだ。
……………
も〜しょうがない…
もうしょうがない…
猛暑うがない…
……………
お後がよろしいようで💧
あっ。
そうそう💡
早く
猛暑がない日が来てほしいね‼️
って、まだ言うかお前は…。
こほん。さて、こんな暑い日はそばが食いたい‼️ってことで行ってきた
手打ちそばと地酒処 おおわ田
昔一度だけ来た事はあるんだけどなぁ〜。あまり覚えてないのでリベンジだ‼️
ここのお蕎麦は2種類から選ぶことが出来る。
のど越し爽やかな 細打ちそば
石臼引きの一番粉と二番粉を外二八で打ったそば
噛みしめて味わう 太打ちそば
丸焼きを石臼で粗引きした粉を外二八で打ったそば
ほぅ。なるほどなるほど‼️
わからない人にそば通の佳◯がわかりやすく説明してあげよう。
要はさ〜
こだわってるよ‼️
って事だね♫
……………
さすがに今、
いつか誰も読む人がいなくなるような予感がしたw
なので、
二八(にはち)蕎麦とは、蕎麦粉と小麦粉の割合が8:2の手打ち蕎麦のこと。蕎麦粉と小麦粉の割合が2:8の安価な物もこう呼ぶ時もある。おそらく二八は、九割や十割を出す蕎麦屋よりも圧倒的に多いと思われるくらいメジャー。特徴は蕎麦の風味や喉越しのバランスがよくなることと、お店的には、つなぎが約2割入ることで蕎麦が打ちやすくなる部分もあるみたい。のど越しが良いので細麺が多い。そんでさらに、
この割合には「内ニ(うちに)」と「外ニ(そとに)」がある。
内ニは、蕎麦粉8に対してつなぎ2という割合。全体の内に蕎麦粉がそれくらい入っているかという意味で「内」を使い、蕎麦粉は全体の80%になるの対して、外ニは、蕎麦粉10に対して小麦粉が2という割合。だから蕎麦粉は全体の83.3%になる。蕎麦粉10に対して、その内ではなく外の比率をいうため「外」というようである。だからちょっとだけ外ニの方が蕎麦粉の割合が多いって事だね。
あ”〜疲れた💧
なのでお茶でも飲もうかなぁと思ったら、お茶ではなく
そば湯が出て来た‼️
中に柚子の皮かな❓が入っていて飲みやすくはある。そば湯好きな人はいいんだろうねぇ〜。さぁ、来た来た‼️
天ざるそば 1,300円+大盛 140円
今回は太打ちにしたのだ‼️
太打ちは、やっぱりツルッとはいかないなぁ。どっちかというと
バクバク食べる感じだね。
と、食べ進めて行く…
バクバクバク…
ばくばくばく…
獏獏獏…
お店の名前は何でしたっけ❓
……………
ここまで来たらもう、バレるかwさすがに…w
ざんね〜ん。お兄さんでした〜👅
でも、夏はツルッと細打ちかなぁw
読んだ方は是非🙏↓